マビックホイールを選ぶ人の傾向
こんにちは!
マビックマート店長の田中です(^_^)
しかし毎日、毎日良くこれだけ
マビックに関する問い合わせがくるものですね。
それだけ、関心のある人が多いって事ですね。
これ・・・
本当に!
うれしいです!
ありがとうございます!!
マビックの事、なんでも相談にのります!
なんでもお気軽にどうぞ♪
マビックホイールを選ぶ人の特徴って何でしょうか?
mavic(マビック)ホイール以外にもロードバイクのホイールは
数あります。
マビック信者なんてコトバもありますし(^_^;
僕の経験上で言いますと・・・
・マビックというブランドイメージ
・ツールドフランスなどでの知名度
・みんなの装着度の多さ
が結構多いですね。
これってミーハーって事?
確かにそうかもしれません(^_^;
やっぱりロードバイクホイールメーカーの中では
最も知名度もありますし、
シンボルカラーの黄色と黒がカッコいいです。
一言でいえば、ビジュアルがよい。
という事ですね。
今の2015年モデル、キシリウム、アクシウム、コスミック カーボンでは、
基本的に黒ベースです。
カーボンの黒ですね。
実際にはカーボンではありませんが・・・(^_^;
特の最近のロードバイクの流行色はつや消しブラックなので
上手い具合に流行に乗っているともいえますね。
もちろん、走りのレベルもツールドフランスでの常勝ホイールメーカーとして
信頼もありますよ(^_^)
同じ高価なホイールを買うのであれば、ビジュアルも
大きな要素ですよね(^_^)
マビックホイールって高いけど、実際どんなものなの??
そんな不安や疑問はありませんか?
マビック大好き!人間の私、店長田中が、
マビックホイールの事、なんでも相談にのります。
高価なホイールを少しでも安く!
安心して買えるよう、お手伝いをさせて頂きます。
返品もOKです(^_-)-☆
お店はコチラ