マビックのホイールは回らない?
今日もアクセス頂き、ありがとうございます!
マビックホイール専門店、マビックマート店長の
田中です(^_^)!
「マビックのホイールは回らないんじゃないか?」
よく言われています。
実際、問い合わせでもよく
頂く内容です。
これは、
マビックホイールには、接触式シールベアリング
が使われているのが要因としてあげられます。
防塵防水性能に優れているのですが、
その代わりに回転力が落ちるのですね。
回転力が落ちるとはいえ、それはカンパニューロや
シマノなどと比べた場合です。
マビックでも十分、回転します。
マビックホイールの回転をよくする方法
ベアリングカバーの締め付けがキツイ?
本当に回らない場合、ベアリングカバーの
締めすぎな事もあります。
これがめいっぱい閉まっていると、回転力は
極度に落ちます。
そんな場合の対策は簡単です。
マビックホイールを買ったときについてくる
工具を使い緩めるだけです。
ベアリングを緩める
緩める角度は、45度くらいで十分です。
ある程度ゆるめれば、それ以上緩めても、
回転力は変わりません。
また緩めすぎると、ベアリングに水などが入る事も
あります。
そのあたりは、加減して行うようにしてください。
通販で高額のホイールを買うのは不安だな・・・
そんな心配はありませんか?
マビック大好き!人間の私、店長田中が、
なんでも相談にのります。
お気軽にお問い合わせしてください(^_^)
高価なホイールを少しでも安く!
安心して買えるよう、お手伝いをさせて頂きます。
返品もOKです(^_-)-☆
お店はコチラ
- 投稿タグ
- エグザリット, マビックキシリウム, ロードバイクホイール