コスミックカーボンSLEのインプレ情報
今日もアクセス頂き、ありがとうございます!
マビックホイール専門店、マビックマート店長の
田中です(^_^)!
マビックマートでよく売れているホイールにコスミックカーボンSLEがあります。
やはり、見た目のインパクトがあるせいか
よく売れています。
コスミックカーボンSLEの2016年後継モデルはこちらです。
今日は、コスミックカーボンSLEをお買い上げ頂いた方から
インプレを頂きましたのでご紹介させて頂きます。
※許可を得ております。
「漕ぎ出しは重いが、巡航はラク」
という事ですね(^_^)
・漕ぎ出しが重い
これはディープリムならではの重さもあり
少し重い目であるのは確かです。
ストップアンドゴーなどの信号待ちが多いと重さを感じられるかも
しれません。
・巡航がラク
これはコスミックカーボンSLEをお使いの方が
よく言われることです。
30~40キロでの巡航で脚を休められます。
クリテリウム、鈴鹿、富士スピードウェイなど様々なサーキットで
エンデューロなどが行われていますが、
こういったレースでは凄く威力を発揮します。
集団の中ですと、脚を残せますよ(^_-)-☆
コスミックカーボンSLEの空気入れについて
このコスミックカーボンSLEについて
お問い合わせも頂いております。
「コスミックカーボンSLEは空気が入れにくい
のではないか?」
という内容です。
もしかしたら、同じ事を考えてらっしゃる方も
多いのではないかとシェアさせて頂きます。
コスミックカーボンSLEに限らず、SLSなどの
コスミックカーボンシリーズは、リム高のあるのが
特徴的です。
このフォルムで人気もあるのですが、
リム高があるがゆえに、チューブのバルブが
少ししか出ていません。
空気が入れにくいのですね。
無理やりはめこんでも
途中で外れてしまいます。
なので、延長バルブが必要になります。
練習中にパンクなどした場合に備え、
工具セットに入れておくなどしておいてください。
通販で高額なホイールを買うのは不安
そんな心配はありませんか?
マビック大好き!人間の私、店長田中が、
なんでも相談にのります。
・商品に関する事
・保証に関する事
など・・・
お店はコチラ
高価なホイールを少しでも安く!
安心して買えるよう、お手伝いをさせて頂きます。
返品もOKです(^_-)-☆