初心者でも分かる!マビックホイール交換手順
今日もアクセス頂き、ありがとうございます!
マビックホイール専門店、マビックマート店長の
田中です(^_^)!
毎日頂く問い合わせ内容を拝見して
おりますと、
ホイール交換
に関するお問い合わせが多いようです。
なので、マビックホイールに交換する
際の最初の作業である
ホイール交換!外し方
車輪の外し方、付けかたについて解説させて頂きます。
1、後ろのギアが一番小さいギアに入っているか確認
2、ブレーキとホイールの間隔を広げるためブレーキのリリースレバーを上げます。
3、車輪のクイックレリーズレバーを起こす
4、車体を持ち上げつつ変速機を後ろに引くと外れます。
5、そのまま車体を置くと変速機にダメージなどの傷を与えてしまうの注意してください。
ホイールの付けかた
1、後輪のギアをチェーンの上下の間に入れる
2、外した時と同じ一番小さいギアに上側のチェーンを当てます。
3、車体を上から押さえつけるようにして後輪をはめる。
4、車輪を真っ直ぐ入れるため、サドルを上から押さえて、リリースレバーを倒します。
レバーの固さが、適切でない場合には、反対側のナットを少し緩め調整する事で、
調整します。
5、ブレーキのリリースレバーを戻す。
6、ブレーキレバーを握ってみて片効きしてないか確認
片効きしていれば、車輪を真っ直ぐ入ってないという事です。
7、車体を持ち上げ、正常に回るか確認
マビックホイールを通販で買うに関して
マビックホイール欲しいけど、
通販は不安だな・・・
そんな不安や疑問はありませんか?
マビック大好き!人間の私、店長田中が、
なんでも相談にのります。
お気軽にお問い合わせしてください(^_^)
お店はコチラ
高価なホイールを少しでも安く!
安心して買えるよう、お手伝いをさせて頂きます。
返品もOKです(^_-)-☆